
【Android】2020年度版!日記のおすすめアプリ11種類をご紹介
Contents[OPEN]
- 1【Android】日記アプリのメリット
- 2【Android】日記アプリを選ぶときのポイント
- 3【Android日記アプリ】①「My日記 ~寝るまえ5分間日記帳~」
- 4【Android日記アプリ】②「Daylio」
- 5【Android日記アプリ】③「瞬間日記」
- 6【Android日記アプリ】④「Diaro」
- 7【Android日記アプリ】⑤「Day One Journal」
- 8【Android日記アプリ】⑥「毎年日記」
- 9【Android日記アプリ】⑦「日記、記録 – Journey」
- 10【Android日記アプリ】⑧「無地日記」
- 11【Android日記アプリ】⑨「地味に便利な日記帳」
- 12【Android日記アプリ】⑩「Paletto(パレット)」
- 13【Android日記アプリ】⑪「星ダイアリー 」
- 14日記アプリは自分に必要な機能があるものを選ぼう
【Android日記アプリ】②「Daylio」
Daylio – Diary, Journal, Mood Tracker
開発:Habitics
掲載時の価格:無料
Ver:Android 1.37.1
ちょっと変わった日記アプリの「Daylio」。
こちらは今まで何度やっても日記が続かなかった人に、ぜひ試してもらいたい日記アプリです。
文字を打たなくていい?新感覚日記アプリ
「Daylio」はなんと、文字を打たなくても日記が記録できちゃうんです。
記録方法は、その日あったこととその時の気分を画面に出てくる選択肢から選ぶだけ。
まずは、今日の気分を選択します。
次に、今日の出来事を選ぶだけです。
たったこれだけでも、後から見返すとその時の自分の気持ちがしっかり伝わってくるんですよ。
これなら続けられる人も多いのではないでしょうか?
Googleドライブにバックアップできる
こちらのアプリはGoogleドライブにバックアップすることも可能です。
機種変更した際も、内容を引き継ぐことができるので安心ですね。
その他のおすすめポイント!
他にもこんなおすすめポイントがあります。
POINT
- 記録した内容がカレンダーやグラフで確認できる
- リマインダー機能つきなので書き忘れがない
- 記録を印刷することもできる
Daylioなら三日坊主にならずに続けられそう、という声が多くあがっています。文章を書くことに自信のない方も、ぜひ試してみて下さいね。
【Android日記アプリ】③「瞬間日記」
「瞬間日記」もランキングでは常に上位にいる、人気の日記アプリです。
他にはない特徴と、Twitterに慣れた人からの支持が多いです。
140字で一日を振り返るシンプルな日記
「瞬間日記」はTwitterと同じ文字数である140文字を設定し、日記をつけていきます。
文字制限があることで自然とまとまりがある文章になり、読み返しやすくなるんですよ。
文字制限を一時的に外すこともできるので、長文が書きたい日にも対応可能です。