
【Android】2020年度版!日記のおすすめアプリ11種類をご紹介
Contents[OPEN]
- 1【Android】日記アプリのメリット
- 2【Android】日記アプリを選ぶときのポイント
- 3【Android日記アプリ】①「My日記 ~寝るまえ5分間日記帳~」
- 4【Android日記アプリ】②「Daylio」
- 5【Android日記アプリ】③「瞬間日記」
- 6【Android日記アプリ】④「Diaro」
- 7【Android日記アプリ】⑤「Day One Journal」
- 8【Android日記アプリ】⑥「毎年日記」
- 9【Android日記アプリ】⑦「日記、記録 – Journey」
- 10【Android日記アプリ】⑧「無地日記」
- 11【Android日記アプリ】⑨「地味に便利な日記帳」
- 12【Android日記アプリ】⑩「Paletto(パレット)」
- 13【Android日記アプリ】⑪「星ダイアリー 」
- 14日記アプリは自分に必要な機能があるものを選ぼう
【Android日記アプリ】⑪「星ダイアリー 」
星ダイアリーは、星占い付きの日記アプリなんです。
星や占いが好きな人には絶対におすすめですよ。
星占いが楽しめる!
星ダイアリーの特徴は、なんといっても星占いが楽しめること。星占いで人気の石井ゆかりさん監修の元、作られているので本格的な星占いが楽しめちゃいます。
カレンダー上には、毎日の星の動きの解説や注意期間が表示され、星座ごとの占いも表示されます。
この他にも、新月や満月の日がわかる表示や、毎日の占いも表示されるので、予定を組むときの参考にできるのも嬉しいポイントですね。
簡単な日記機能!
日記をつけるのも簡単です。
文章入力はもちろんですが、疲れた日や忙しい日でも簡単に記録ができるように、アイコンのみ記録することも可能です。
後から読み返したときに、自分の感情と星の動きの関係性に気付くことがあるかもしれませんよ。
スケジュール管理も!
日付をタップするだけで、簡単にスケジュール管理が可能です。
選んだ日付の星の動きや運勢を確認することもできるので、スケジュールを組むのが楽しみになりそうですね。
こんな人におすすめ!
星ダイアリーは、こんな人におすすめです。
- 占いが好きな人
- 生活サイクルに星の動きを取り入れたい人
- 日記を始めるきっかけが欲しい人
- スケジュールを組む際に占いを参考にしたい人
- 簡単にスケジュール管理をしたい人
- 毎日、文章を書く自信がない人
星占いをチェックするついでに日記を書く、ぐらいの気持ちなら続けられる人も多いのではないでしょうか?
日記アプリは自分に必要な機能があるものを選ぼう
今回は、おすすめの日記アプリをご紹介してきました。
それぞれの日記アプリにおすすめの機能や特徴があることがわかりましたね。
日記は続けてこそ意味があるものです。
まずは、自分に必要な機能がついているタイプを選んでください。
そして、その中からデザインなどが自分好みのものを選ぶと、紙では続かなかった人もアプリでは続けることができるかもしれませんよ。