
【Android】2020年度版!日記のおすすめアプリ11種類をご紹介
Contents[OPEN]
- 1【Android】日記アプリのメリット
- 2【Android】日記アプリを選ぶときのポイント
- 3【Android日記アプリ】①「My日記 ~寝るまえ5分間日記帳~」
- 4【Android日記アプリ】②「Daylio」
- 5【Android日記アプリ】③「瞬間日記」
- 6【Android日記アプリ】④「Diaro」
- 7【Android日記アプリ】⑤「Day One Journal」
- 8【Android日記アプリ】⑥「毎年日記」
- 9【Android日記アプリ】⑦「日記、記録 – Journey」
- 10【Android日記アプリ】⑧「無地日記」
- 11【Android日記アプリ】⑨「地味に便利な日記帳」
- 12【Android日記アプリ】⑩「Paletto(パレット)」
- 13【Android日記アプリ】⑪「星ダイアリー 」
- 14日記アプリは自分に必要な機能があるものを選ぼう
【Android日記アプリ】⑤「Day One Journal」
「Day One Journal」は日記機能とスケジュール機能の両方が欲しい人におすすめのアプリです。
メモ帳や絵日記にもできるアプリ!
こちらのアプリは、文字入力の他に手書き入力も可能です。
そのため、絵を手書きで書けば絵日記にもなるんです。
絵で自分の気持ちを表すのが得意な人におすすめですよ。
バックアップのしやすさも魅力
記録した内容をPDFに変換したり、テキストファイルに変換できるので、簡単にバックアップがとれます。
印刷することもできるので、紙で保存したい人にもおすすめです。
その他のおすすめポイント!
他にもこんなおすすめポイントがあります。
POINT
- 天気や歩数も保存できるので、健康管理にも使える
- タスク管理機能があるので、スケジュール帳としてもおすすめ
- メモの作成が簡単にできる
スケジュール機能も使いたい人におすすめのアプリです。
【Android日記アプリ】⑥「毎年日記」
「毎年日記」はちょっと面白い表示方法ができる日記アプリです。
読み返すことを楽しみにしている人におすすめです。
昔の日記を読み返すことができる
「毎年日記」のいちばんの特徴は表示方法です。このように、過去の同じ日付の日記の内容が表示されます。
同じ日付で起こった出来事を、今年、去年、一昨年と比べることができるんです。
これは、なかなか他にはない機能ですね。