【メルカリ】専用とはどんな意味?ページの作り方やトラブル対処法!
Contents[OPEN]
- 1【メルカリ】専用とは《どんな意味?》
- 2【メルカリ】専用とは《依頼されるのはどんなとき?》
- 2.1商品の取り置き
- 2.2値下げ交渉が成立したとき
- 2.3着払いで出品した商品を送料込みに変更したとき
- 2.4セット販売商品をそのユーザーだけにバラ売りするとき
- 2.5複数の商品を同じユーザーに販売するとき
- 3【メルカリ】専用とは《トラブルに注意!デメリットも》
- 4【メルカリ】専用とは《どうやって出品するの?》
- 5【メルカリ】専用にした商品を横取りされたときの対処法
- 6【メルカリ】専用を依頼されたときの上手な断り方とは?
- 7【メルカリ】専用にする際のトラブル対処法とは?
- 8「専用」ページのトラブルが多い!気を付けよう!
【メルカリ】専用を依頼されたときの上手な断り方とは?
ここからは、専用の依頼を断る方法について解説していきます。スムーズな取引を行うためには、極力専用ページは避けたいところです。商品の詳細欄やメッセージなどでNGの旨を伝えましょう。
大切なのは以下の2ポイントです。
メルカリの規約違反であることを伝えやんわりと断る
今でも「専用」の商品はいくつも見られますが、メルカリでは独自のルールを取引に当てはめるのは認めていません。ですので、依頼が来ても違反であることをしっかり伝えてください。
しかし、あくまでもお客さんでもありますので、最初はやんわりと断るようにしてください。高圧的な言い方でダメというのは、他のトラブルの原因にもなりますので注意しましょう。
「やらない」のではなく「できない」ことを強調する
また、「やらない」というと、さまざまな条件などを提示して促されるようなことも想定されます。あくまでもメルカリのルール上「できない」ことを伝えるようにしましょう。
もし、コメントで毎回伝えるのが面倒になる場合は、NGであることを商品の説明欄や、プロフィールに記載するのもおすすめです。
【メルカリ】専用にする際のトラブル対処法とは?
最後になりますが、ここからは取引でトラブルが発生したないようにするためのポイントや起こった場合の対処方法について解説していきます。基本的には、未然に防ぐことを意識しながら使っていきましょう!
そもそも専用ページを作らない
1つ目のポイントは、そもそも専用ページを作成しないことです。専用ページを作っても、100%横取りされないとは限りません。別の人に購入された場合には、本来の相手方から文句を言われるなど、面倒なことが多く起こります。
これに対処できる自信があれば良いですが、親切心から相手の要求をなんでも受け入れるのは良くないです!安全な取引をしたい場合は、きっぱりとできない旨を記載しましょう。
商品説明に「取り置きはお断りしています」と記載する
2つ目は、取り置きお断りの文字を説明欄に書くことです。メッセージを送られてからNGを返すとなると、すこし気まずくて断りにくい方もいるでしょう。そんな方は最初から明記することをおすすめします。