【dヒッツ】基本の使い方まとめ!知っておきたい便利機能・注意点も紹介
Contents[OPEN]
- 1使い方の前に!dヒッツって?
- 1.1月額550円で9500以上のプレイリストが聴き放題!
- 1.2dヒッツの料金プラン
- 1.3スマホでもPCでもタブレットでも使える!
- 1.4docomo以外の人でも利用OK
- 1.5お気に入りの楽曲を保存できる
- 1.6初回31日間無料サービスも
- 2【dヒッツ】基本的な使い方《アプリをインストールする》
- 3【dヒッツ】基本的な使い方《楽曲・プレイリストを検索再生する》
- 4【dヒッツ】基本的な使い方《myヒッツ》
- 5【dヒッツ】基本的な使い方《知っておきたい便利機能》
- 6【dヒッツ】基本的な使い方《ログアウト・解約する》
- 7【dヒッツ】基本的な使い方《注意点》
- 7.1基本的に1曲ずつ聴くことはできない
- 7.2聴きたいアーティストの曲がない場合も
- 7.3dヒッツのオフライン再生はキャッシュ容量に気を付けて
- 7.4データを節約するならWi-Fi環境下でダウンロードを
- 7.5自転車やバイクに乗りながらの再生は危険!
- 8dヒッツでお気に入りの曲を見つけよう!
お気に入りの楽曲を保存できる
膨大な曲のラインアップから好きな音楽を毎回探すのは大変ですよね…。dヒッツでは「お気に入り」に保存できる機能が搭載されているので、良いと思ったアーティストの曲を「お気に入り」へ保存すれば、すぐにリピート再生できます。
初回31日間無料サービスも
dヒッツには初めて利用する人に嬉しいサービスがあります。なんと初回31日間は無料でコンテンツが楽しめるんです!
「まだよく分からないのに月額を支払うのは抵抗がある」という方でもこれなら安心ですね。31日間で使い心地を確かめて、魅力的ならばぜひ継続して使ってみてください。
ただし、「初回登録」の方限定の特典なので気を付けましょう。過去に1度でも会員登録してた方は、残念ながら対象外になってしまいます。
【dヒッツ】基本的な使い方《アプリをインストールする》
ここからは、dヒッツの基本的な使い方を解説していきます。
まずは、下記の手順で専用アプリをスマホにダウンロード・インストールしていきましょう!
アプリをインストール!
dヒッツアプリは無料で入手できます。iPhoneユーザーはApp Storeから、AndroidユーザーはGoogle Playからそれぞれインストールしましょう。
インストールが終わったら、アカウント作成から登録までを順番に見ていきましょう。
dアカウントを作成しよう
アプリをインストールしたら「dアカウント」の作成を行います。
アプリ起動後、画面上部に表示されている「ログイン/発行する」をタップします。
次の画面で「dアカウントを発行する」をタップして、登録作業に入りましょう。
アカウント作成には「Google」や「Yahoo! JAPAN」といったアドレスの他にもさまざまな種類のアドレスが使えます。使っているメールアドレスを記入して、必要事項を記入すればアカウント登録は完了です。
有料プランの登録手続き
次は、dヒッツの有料会員登録です。
先ほど登録したdアカウントでログインします。画面上部にある「ログイン/発行する」を再度タップして、今度はログインしてください。IDとパスワード、さらに、認証コードを入力して「ログインする」をタップしましょう。
初めてdアカウントを取得した方は、お試し期間のバナーが大きく表示されています。これをタップして有料プランへ会員登録しましょう。
次の画面の下部にある「ログイン」をタップして進めてください。
また、同じログイン画面が出るので、dアカウントのIDとパスワードを入力して進めましょう。規約をチェックし「申込みを完了する」をタップすれば、有料プランの会員になれます。
完了すると、31日間は無料でフルコンテンツを利用可能です。あとは、ひたすら好きな曲を楽しみましょう!
dヒッツ-音楽聴き放題(サブスク)の音楽アプリ
開発:NTT DOCOMO, INC.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 3.0.10 / Android 07.00.00009