愚痴ってポイ活!不満買取センターに良い・悪い口コミを投稿してみよう
Contents[OPEN]
- 1【不満買取センター】口コミが気になる!まずはどんなサービスかチェック
- 1.1不満をレビューするだけでポイントがもらえる!
- 1.2ポイントを貯めるとギフト券に交換できる
- 1.3なぜ不満を書くだけでポイントがもらえるの?仕組みを解説!
- 1.4不満買取センターは安全なサイト?
- 2【不満買取センター】ポイントを稼ぐ方法
- 3【不満買取センター】ネットの口コミを調査!《良い評価》
- 3.1スキマ時間にできる
- 3.2どんな不満でもポイントになる
- 3.3誰が書いているか知られることはない
- 3.4不満を書くだけで世の中のためになるならおすすめ!
- 3.5他の人の不満も見れるからおもしろい
- 4【不満買取センター】ネットの口コミを調査!《悪い評価》
- 4.1もらえるポイントが低い
- 4.2買い取りの値段に何の基準があるのか分からない
- 4.3ポイントが反映されるまで時間がかかる
- 4.4アプリでのエラーが多い
- 4.5Amazonギフト券以外にも交換先が増えてほしい
- 4.6新規登録しても返信メールがこない
- 5【不満買取センター】悪い口コミが多い理由
- 6【不満買取センター】口コミを踏まえて!利用に向いているのはこんな人
- 7【不満買取センター】口コミが分かったら!さっそく使ってみよう
- 8【不満買取センター】利用する際の注意点
- 9不満買取センターで不満や意見を買い取ってもらおう!
誰が書いているか知られることはない
投稿された不満は誰でも見ることができますが、もちろんペンネームを設定することができます。
そのため、誰が書いたかというのは他人からは全くわかりません。
あの人こんなこと不満だったんだ、こんなこと言ってて恥ずかしいって思われないかななどと、身バレの心配がないので、思うことをどんどん不満として投稿しちゃうことができます。
不満を書くだけで世の中のためになるならおすすめ!
「不満を書いて何になるんだろう…」と思うことも少なくないですが、実際に不満の声を拾ってサービス改善につなげている企業がある、ということは、自分のワガママみたいな声も、もしかしたら世の中の誰かのためになっているのかもしれません。
誰かのためになって、ポイントがもらえるなら、なんだか良いことをしている気持ちにもなります。
他の人の不満も見れるからおもしろい
他の人が投稿した不満を見ることができ、共感したら「わかる」ボタンを押すこともできます。
この「わかる」はTwitterなどでいう「いいね」と同じようなものなので、たくさんの「わかる」がつくとなんだか嬉しくなったり、「同じことを考える人がいたのか!」と新しい発見にも繋がります。
他の人はどんなことが不満なのか、見てみるのも面白いですよ。
【不満買取センター】ネットの口コミを調査!《悪い評価》
いい評価を見る限り、悪い評価がなさそうに見える不満買取センターですが、実際には悪い評価もあるようです。どんなところがデメリットなのでしょうか?一緒に見ていきましょう。
もらえるポイントが低い
ひとつの不満に対し1〜10ポイントと幅のある不満買取ですが、できるだけ多くのポイントを貰おうと長文でいっぱい不満を書き込んだのに、判定後のポイントが低いこともあるようです。
一生懸命書いたのにポイントがもらえないと、一気にモチベーションが下がってしまう人も多いはずなので、「長々と書いてもポイントが多くもらえるわけではない」ことはあらかじめ頭に入れておきましょう。
買い取りの値段に何の基準があるのか分からない
不満の内容や買取のポイント数はAIが判断していますが、この基準が分かりにくく、不安に感じてやめてしまう人も少なくないようです。
書く内容が、不満ばかりではなく、「こうしたらもっと良くなるのに」というような要望などが盛り込まれていると良いのではないかと思う方もいるようですが、必ずしもそうではないようです。
こういった不明瞭な部分に不満を持つ人もいるかもしれません。
不満買取センター
開発:FUMAN KAITORI CENTER INC.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 3.1.0 / Android 3.1.0