スマホで見つける、もっと可愛い私

初心者必見!PowerDirectorの使い方を分かりやすく解説

初心者必見!PowerDirectorの使い方を分かりやすく解説

Contents[OPEN]

出力画面の見方と設定

編集作業が終了したら次は出力をしましょう。「ライブラリーウィンドウ」の上部に位置する場所に「出力」というタブがあるので選択します。すると以下の画像のようなウィンドウが表示されます。

出力画面

動画を出力する方法・SVRTとは

SVRT(スマートレンダリング)とは、動画の編集をした部分だけをエンコードしてくれる機能です。この機能により動画の冒頭にタイトルをつけたり、フェード効果の編集をおこなうだけであれば、通常よりも書き込みスピードが速くなります。

クリップ自体に編集がほとんどない場合には、大幅な時間短縮になりますので使用するここをおすすめします。

SVRT

このように文字が赤字になっている場合、SVRTが使用できないケースもあります。SVRTが使用できない理由はいくつかありますので、その条件に当てはまらないか確認してみましょう。
SVRT が適用される条件

SVRT

動画の出力方法

最後に動画を出力する方法をご紹介していきます。今回は一般的に多く使用される「標準2D」からの「AVC」での出力を試してみましょう。まずは下の画像の赤枠部分にある「プロファイル分析ツール」を選択します。

動画を出力

「プロファイル分析ツール」ウィンドウが開き「最適な出力形式」が表示されます。「最適な出力形式」とは今回の動画に1番適している出力形式をPowerDirectorがおすすめしてくれるものです。

この形式に沿っていけば最適な動画状況で出力してくれるので、こだわりなどがない場合は「最適な出力形式」にしたがい「OK」を押します。

動画を出力

すると以下の画像のように、先ほど最適と出た形式の設定が赤枠内に反映されました。SVRTを適用する場合は「高速ビデオレタリング技術」の「スマートレンダリング」部分にチェックが入っています。最後に下部の「開始」ボタンをクリックすれば出力開始です。

動画を出力

出力終了後は「編集に戻る」か「ファイルの場所を開く」かの選択ができるので、ファイル保存場所を開いて動画の確認をおこないましょう。

動画を出力

【PowerDirectorの使い方】をマスターして高クオリティー動画を目指そう!

PowerDirectorの使い方においての基本のみをピックアップしてご紹介してきましたが、この一連の流れを覚えるだけでも高いクオリティーの動画を作成することは可能です。

さまざまなエフェクトをおり交ぜて、自分だけのオリジナリティーあふれる動画を作ってみてくださいね!