音楽管理ソフト「MusicBee」の使い方♪曲を聴こう♡管理しよう!
Contents[OPEN]
- 1音楽管理ソフト「MusicBee」って知ってる?
- 2【PC】音楽管理ソフト「MusicBee」を使おう♡まずはダウンロード!
- 3【PC】音楽管理ソフト「MusicBee」を始めよう♡
- 4【PC】音楽管理ソフト「MusicBee」で音楽を再生する♡
- 5音楽管理ソフト「MusicBee」の使い方♪音楽ファイルの管理をする
- 6音楽管理ソフト「MusicBee」の使い方♪音楽を取り込む
- 7【PC】音楽管理ソフト「MusicBee」の使い方♪ジャケット・スキン・パネルを変える
- 8【PC】音楽管理ソフト「MusicBee」の使い方♪エンコーダーを追加する
- 8.1AACを有効化したい場合は
- 8.2Opusを有効化したい場合は
- 8.3OGGを有効化したい場合は
- 8.4ALAC ( Apple Lossless Audio ) を有効化したい場合は
- 8.5MPC ( Musepack ) を有効化したい場合は
- 8.6WAVPACK・TAKを有効化したい場合は
- 9【スマホ】音楽管理ソフト「MusicBee Remote」を使おう♡まずはインストール!
- 10【スマホ】音楽管理ソフト「MusicBee Remote」の使い方♡
- 11「MusicBee」はとても便利な音楽管理ソフト!
Opusを有効化したい場合は
Opusは、主に音声がメインのソフトウェアやコンテンツで採用されているコーデックです。品質の高さも魅力で、音楽での使用にも適しています。
そんなOpusを有効にする方法は、以下の通りです。
- 「ファイルコンバーター」内の「Opus 有効」にチェックを入れる
- 「OpusEnc.exe」を指定して「適用」をクリック
OGGを有効化したい場合は
OGGは、PCゲームなどでよく使用されているコーデックです。MP3と同じく圧縮率が高いので、HDDのスペースを節約しながら音楽ファイルを保存できます。
そんなOGGを使いたい場合は、以下の手順で有効化してください。
- 「ファイルコンバーター」内の「OGG 有効」にチェックを入れる
- 「OggEnc2.exe」を指定して「適用」をクリック
ALAC ( Apple Lossless Audio ) を有効化したい場合は
ALAC ( Apple Lossless Audio ) は、iPhoneでお馴染みのApple社が開発したオーディオコーデックです。可逆圧縮コーデックなので、音質にこだわる人に人気があります。
「MusicBee」でALAC ( Apple Lossless Audio ) を有効にするには、以下の手順が必要です。
- 「ファイルコンバーター」内の「ALAC 有効」にチェックを入れる
- 「ffmpeg.exe」を指定して「適用」をクリック
「ffmpeg.exe」が見つからない場合は、公式ホームページからダウンロードしてください。
MPC ( Musepack ) を有効化したい場合は
MPC ( Musepack ) は、オープンソースで開発されている音声コーデックです。MP3よりも音質が良いなど評判の良いコーデックですが、あまり知られていないため、対応して言うソフトや携帯音楽プレイヤーが多くありません。
MPC ( Musepack ) を使いたい場合は、以下の手順で有効化させましょう。
- 「ファイルコンバーター」内の「MPC 有効」にチェックを入れる
- 「mpcenc.exe」を指定して「適用」をクリック
WAVPACK・TAKを有効化したい場合は
WAVPACKとTAKは、どちらも可逆圧縮のエンコーダーです。エンコード、デコード速度が早く、使い勝手が良いのが特徴になります。
それぞれのエンコーダーを使いたい場合は、以下の手順で有効化させてください。
- 「ファイルコンバーター」内の「WAVPACK 有効」もしくは「TAK 有効」にチェックを入れる
- WAVPACKの場合は「wavpack.exe」を、TAKの場合は「takc.exe」指定して「適用」をクリック