YouTubeの動画を管理する方法は?基本の操作を徹底解説!
YouTubeに投稿した動画は、さまざまな項目の設定などを管理することが可能です。
細かいことまでチェックできたりするので、使いこなすことができればとても役に立ちます。
ですが、特に投稿を始めたばかりの人は管理できる項目が多くて困っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、YouTubeの動画を管理する方法をご紹介していきます!
自身のチャンネルを運営していく上で動画の管理は欠かせないものなので、ぜひこの機会に疑問を解決していきましょう。
Contents[OPEN]
- 1動画の管理をしたい!知っておきたいこと
- 2動画の「詳細」を管理をする方法《基本編・編集》
- 3動画の「詳細」を管理をする方法《位置情報のタグ付け》
- 4動画の「アナリティクス」を管理する方法《基本編》
- 5動画の「アナリティクス」を管理する方法《応用編》
- 6動画の「エディタ」から管理をする方法
- 7動画のコメントを管理をする方法
- 7.1「コメントをすべて許可する」について
- 7.2「すべてのコメントを保留して確認」について
- 7.3「不適切な可能性があるコメントを保留して確認」について
- 7.4「コメント機能をオフにする」について
- 7.5コメントの検索をするには
- 8動画ではなく「チャンネル」からコメントを管理をする方法
- 9動画の「字幕」の管理をする方法
- 10動画の管理で知っておくと便利な機能
- 11YouTubeの動画管理では色々な項目をチェックできます!
動画の管理をしたい!知っておきたいこと
動画の管理を始める前に、まずは知っておきたいことがいくつかあります。
まずは、動画の管理のための基本的な知識を確認していきましょう。
スマホとPCでは管理できる内容が少し違う
投稿した動画の管理は、PCからでもスマホからでも管理できます。
ただ、PCとスマホでは管理できる内容が若干異なるということは覚えておきたいところです。
スマホ、PC共に管理できる項目は以下の通りです。
- タイトルの編集
- 説明の追加、編集
- 公開、非公開、限定公開の選択
- 視聴者層の選択、年齢制限の追加
- タグの追加、削除
- 撮影した場所の編集
- 再生リストの管理
- カテゴリーの選択
- ライセンス
- コメント
- 埋め込みの許可
大半のことはスマホでも管理可能です。
ただし、有料プロモーションの設定や撮影日などの項目はPCで操作する必要があります。
ログインして管理をしよう
動画を管理するためには、YouTubeにログインする必要があります。
アップロードの際もログインが必要なので当然のことなのですが、意外と忘れがちです。
また、Cookieの設定などによっては、勝手にログアウトしてしまうこともあります。
動画の管理をする際は、ブラウザの設定などを見直してみることもおすすめします。
動画の「詳細」を管理をする方法《基本編・編集》
詳細は、視聴者にこの動画がどんな内容のものなのか、どんな人におすすめなのかを最初に印象付ける大切な部分です。
ここをしっかりと設定して、動画の魅力を最大限に伝えていきましょう。
では、動画の詳細の管理方法について詳しく見ていきます。
【スマホ】動画の個別ページから編集しよう
スマホから管理する場合は、YouTubeのアプリ、もしくはYouTube Studioを使って動画の個別ページから編集しましょう。アプリから動画個別の編集をする操作は以下の通りです。
- ホーム画面右下の「ライブラリ」を選択
- ページ真ん中にある「自分の動画」へ進む
- アップロードした動画の一覧が表示されるので、動画右側の点が縦に3つ並んでいるアイコンをタップ
- メニューの中にある「編集」を選ぶ
これで編集画面に移動します。動画のの視聴をしながら編集画面に移動できるのは、何気に便利ですよ。