スマホで見つける、もっと可愛い私

iPhoneが充電できない原因は?症状・原因別の対策を完全網羅!

iPhoneが充電できない原因は?症状・原因別の対策を完全網羅!

Contents[OPEN]

Apple純正製品で試す

「MFi認証」を受けていないLightningケーブルや電源アダプタを使用している場合は、Appleの純正製品か、「MFi認証」を受けている製品に取り換えた上で、充電できるか試してみましょう。

起動しているアプリをすべて終了する

起動しているアプリをすべて終了させることで、症状が改善されるケースもあります。

ホームボタンを押してアプリを閉じただけでは、バックグラウンドでずっとアプリが動作し続けてしまいます。

もしかすると、バックグラウンドでたくさんのアプリが起動していて、iPhoneに負荷がかかり、バッテリーが熱を帯びているのが原因で充電できないのかもしれません。

そのため、アプリを強制的に終了してから、再度正常に充電できるか試してみて下さい。

コンセントから直接充電する

充電マークがついているのにiPhoneが充電できないのは、パソコンから電源を供給していることで、電圧が付属しているのが原因として考えられます。

そのため、iPhoneとパソコンを接続した時に正常に充電が行われない場合は、家庭用のコンセントから直接充電するようにして下さい。

「最適化されたバッテリー充電」をオフにする

iOS13から新しく追加された「最適化されたバッテリー充電」の設定をオンにしていると、いくら充電してもバッテリー残量が80%で止まってしまいます。

そのため、80%以上充電したい場合には、この設定をオフに切り替える必要があります。

設定をオフにするには、以下の手順で操作を行って下さい。

操作手順

  1. 「設定」アプリを起動したら、「バッテリー」をタップします。
  2. 「バッテリーの状態」をタップしましょう。
  3. 「バッテリー充電の最適化」の右横にある緑色のトグルスイッチをタップして下さい。
  4. 「明日までオフにする」か「オフにする」のどちらかを選択します。

これで、「最適化されたバッテリー充電」の設定がオフに切り替わります。

ちなみに、「明日までオフにする」を選択した場合、翌日の午前6時を過ぎると自動的に設定がオンに切り替わるので注意して下さい。

iPhoneを工場出荷状態にリセットする

上記の対処法を試してみても症状が改善されないようなら、iPhoneを工場出荷状態にリセットしてみましょう。

工場出荷状態にリセットするには、以下の手順で操作を行って下さい。

<操作手順>
「設定」アプリを起動したら、「一般」をタップします。

「一般」をタップ

一番下までスクロールして、「リセット」をタップしましょう。

「リセット」をタップ

「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップして下さい。

「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップ

「バックアップしてから消去」か「今すぐ消去」をタップすれば、iPhoneが工場出荷状態にリセットされます。

「バックアップしてから消去」か「今すぐ消去」をタップ

バッテリーの交換

充電が終わるまでかなりの時間を要する、充電してもバッテリーの残量の減りが異常に早い場合、バッテリーが激しく劣化していると考えられます。

そのため、この場合は新しいバッテリーに交換されることをおすすめします。

新しいバッテリーに交換するには、AppleストアやiPhoneの修理業者など店頭に直接持ち込んでバッテリーを交換してもらうか、Appleの公式サイトから配送予約をし、iPhoneを郵送して新しいバッテリーに交換してもらう方法の2つあります。

Appleの公式サポートはこちら


この記事に関するキーワード