スマホで見つける、もっと可愛い私

【使えば勉強がはかどる!】おすすめのアプリを用途別にご紹介!

【使えば勉強がはかどる!】おすすめのアプリを用途別にご紹介!

Contents[OPEN]

【スマートフォン】勉強アプリを使うメリット

勉強アプリを使うというのには、普通に勉強をするよりもたくさんのメリットがあります。

ここではスマホの勉強アプリを使うメリットについて深堀りしていきましょう。

勉強アプリのメリットを知ることは、これからアプリを選ぶ際の参考ポイントにもなります。

自分のペースで進めやすくなる

学校の授業を思い出してみてください。

その一回の授業で、内容を全部覚えることができますか?

授業内容をしっかりノートにとるか、相当な天才でない限り、聞いただけで全てを覚えるのはできないことでしょう。

しかしこれをアプリで録音したり、動画に残したり、メモ機能に残しておくとどうでしょうか?

分からない部分は繰り返しリピートができますし、一時停止して自分のペースで理解することができます。

眠くて聞き流してしまった内容も、アプリに残しておけば、いつでも確認ができるのです。

このように、勉強アプリを使えば、自分なりのペースで学習を進めることができます。これは大きなメリットですね。

スマートフォンのみで勉強できる

いちいちノートやボールペン、参考書などを用意しなくてもいい点もメリットです。

勉強アプリを使えば、スマホ一台だけで学習ができるので、荷物もかかるコストもかなり少なく済ませられます。

また、勉強で分からない所があっても、すぐに検索ができるというのもスマホならではのメリットですね。

参考書や教科書だけではわからない所も補完できます。

場所を気にせず勉強できる

「どこでも勉強ができる」というメリットは、スマホの勉強アプリを使う一番大きなメリットといっても過言ではありません。

「どこでも」ということはつまり、通勤通学の移動時間や、休憩時間の隙間時間も勉強に使えるということです。

いちいち参考書や単語帳を、カバンから取り出す手間もありませんし、スマホなので人目を気にすることなく勉強ができます。

勉強は机に向かってするもの、という時代はすでに過去の話です。

ちょっとした空いた時間に勉強をするには、アプリを使うのがおすすめ。

【スマートフォン】おすすめの勉強アプリ≪暗記編≫

では実際にどの勉強にどんなアプリを使えばいいのでしょうか。

ここからは「暗記」「語学」「記録」「スケジュール管理」「モチベーションアップ」「質問」「ゲームで勉強」「ノート」「録音」の9項目に分けた、おすすめのアプリたちをご紹介します。

今回のアプリは「使いやすさ」に重視したチョイスをしています。「使いやすい」ということは「継続してやすい」ということにも繋がります。

アプリ選びに迷っている方は、下記のアプリから試してみてはいかがでしょうか。

まずは「暗記」機能を持つおうすすめアプリからです。

単語帳アプリ 単語帳メーカー

単語帳を自分で作ることができるアプリです。

基本使用だけなら会員登録は不要で、ダウンロードすればすぐに使えます。

単語帳アプリホーム画面

単語帳のデッキ上限数は30までで、1デッキで100枚まで暗記カードを作成できます。

つまり、カード100枚入りの単語帳を30個無料で作れるということです。

使い方もとてもシンプル。

タップすればカードの表面と裏面を切り替えて、横にスワイプすれば次のカードに移ります。

単語帳アプリ設定画面

表から裏だけでなく、裏から表に切り替えることも可能です。

つまり「apple→りんご」から「りんご→apple」という形にもできるのです。

また、単語帳暗記でありがちな「次になんのカードが来るか覚えてしまっている」現象も、このアプリでは解消できます。

「ランダム順」に設定を切り替えることで、単語帳内のカードを自動でシャッフルしてくれるのです。

単語帳アプリデッキストア画面

このアプリの特徴はこれだけではありません。

自分で単語帳を作ることもできますし、「デッキストア」を使って作成済みの単語帳を購入することもできるのです。

例えば、英検3級の勉強をしたいという場合、デッキストアのページにいけば「英検®3級レベルの英単語」が既に商品として用意されています。

カテゴリも豊富で、幼児教育から資格勉強まで、幅広い単語帳が利用できます。

中には有料のものもある点には注意しておきましょう。


この記事に関するキーワード