【使えば勉強がはかどる!】おすすめのアプリを用途別にご紹介!
Contents[OPEN]
- 1【スマートフォン】勉強アプリの選び方のポイント
- 2【スマートフォン】勉強アプリを使うメリット
- 3【スマートフォン】おすすめの勉強アプリ≪暗記編≫
- 4【スマートフォン】おすすめの勉強アプリ≪語学編≫
- 5【スマートフォン】おすすめの勉強アプリ≪勉強の記録編≫
- 6【スマートフォン】おすすめの勉強アプリ≪タスク管理編≫
- 7【スマートフォン】おすすめの勉強アプリ≪モチベーションを上げる編≫
- 8【スマートフォン】おすすめの勉強アプリ≪質問編≫
- 9【スマートフォン】おすすめの勉強アプリ≪ゲームで勉強編≫
- 10【スマートフォン】おすすめの勉強アプリ≪勉強用ノート編≫
- 11【スマートフォン】おすすめの勉強アプリ≪録音での勉強編≫
- 12用途に合わせていろんなアプリを活用しよう!
ToDoリスト 1画面のシンプルチェックリストのメモ帳アプリ
開発:Komorebi Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.1.9 / Android 1.5
1画面で全てのタスクを管理できる、シンプル機能のメモ帳アプリです。
Todoリストで達成したことは、チェックマークをつけるだけ。
重要度によって色分けもできるので、その日の勉強項目をチェックするのにとても便利です。
シンプル機能なので、勉強以外にも全然使えます。
スーパーの買い物リストとして使ってもいいですね。
Sorted³
開発:StaySorted Limited
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 3.6.2
タグやフォルダ、タイムスケジュールを使って、細かいタスク管理ができるアプリです。
ダウンロードは無料ですが、機能を解放するには課金が必要となります。
タイトルやタグ、時刻の設定など、細かい機能が充実しています。
予備校や塾などで勉強量が多い受験生や、仕事で忙しい人におすすめ。
作ったタグやタイトルは、タイムスケジュール表に入れて一括管理ができます。
毎日の生活から勉強するための隙間時間を上手く作り出すにはもってこいのアプリです。
【スマートフォン】おすすめの勉強アプリ≪モチベーションを上げる編≫
勉強を継続していくコツは「モチベーションをいかに持続させるか」にあると言っても過言ではありません。
ここでは勉強のためのアプリではなく、勉強を継続していくためのモチベーションアップアプリをご紹介します。
「やるぞ!」という気持ちは、自分で何か工夫をしなければ長続きしません。
そこで便利なのがモチベーションアップのアプリです。
みんチャレ ダイエットや筋トレを習慣に!生活改善にチャレンジ
開発:A10 Lab Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 14.10.0 / Android 14.8.0
勉強やダイエット、筋トレなど、誰もが三日坊主になりやすい習慣を、チャット形式で励ましあいながら習慣化させていくためのアプリです。
5人1チーム形式のチャットルームを作成、もしくはチャットに参加して、同じ目標をもつ仲間を作ります。ここがこのアプリの最大の特徴です。
「誰かに見られている」「みんなで頑張る」という感覚は、物事を継続していくのにとても重要です。
このアプリでは、そういう環境を手軽に作り出してくれる点が魅力。
自分の周りに同じ目標を持つ人がいなくても、このアプリなら見つけることができます。
一緒にチャットを楽しみながら、情報共有するのもいいですね。
集中
開発:bondavi Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.7.0
勉強を継続していく上での大きな壁「やる気がでない状態」を解消してくれるアプリです。
作業の集中力を高めるための機能も備わっています。
どんな習慣でも、何日か続くとなにかと言い訳をつけてサボってしまうもの。
このアプリは、それを解消するのにもってこいです。
「集中する」「振り返る」「腰を上げる」「コツを知る」の4つのメニューで、あなたのやる気をサポートしてくれます。
やる気をだすためのちょっとしたコラムもあるので、モチベーションが上がらないというときは見てみるとよいでしょう。
Hyperlapse from Instagram
開発:Instagram, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.3.4 / Android 1.4
時間の経過を早送りで撮影してくれるアプリです。
自分の勉強風景を撮影することで「勉強しなければならない環境」を作り出せるのがポイント。
どうしても勉強しなければならない状況を作り出すことで、自分を追い込むのです。
「タイムラプス勉強法」と呼び、主に受験生を中心に人気がある勉強法。
苦手分野の勉強だったり、そもそも勉強が嫌いという方におすすめです。