【メルカリ】送料の一覧を解説するよ!おすすめの発送方法もご紹介!
数あるフリマアプリの中でも、「メルカリ」は人気のサービスですよね。
メルカリに出品しようとした時、送料について悩んだことはありませんか?
最適な手段はどれなのか迷ってしまう人も多いかと思います。
そこで今回は、メルカリに出品する時の発送方法と送料について詳しくご紹介していきます。
出品や発送の際にぜひ参考にしてくださいね。
メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済
開発:Mercari, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 4.60.0 / Android
Contents[OPEN]
- 1【メルカリ】送料の一覧を知りたい!あらかじめ知っておきたいこと
- 2【メルカリ】送料一覧を分かりやすく解説《らくらくメルカリ便》
- 3【メルカリ】送料一覧を分かりやすく解説《ゆうゆうメルカリ便》
- 4【メルカリ】送料一覧を分かりやすく解説《梱包・発送たのメル便》
- 5【メルカリ】送料一覧を分かりやすく解説《定型郵便・定形外郵便・ゆうメール》
- 6【メルカリ】送料一覧を分かりやすく解説《クリックポスト・スマートレター・レターパック》
- 7【メルカリ】おすすめの発送方法を知りたい!《重さ》
- 8【メルカリ】送料一覧が分かったら!おすすめの発送方法を知りたい!《サイズ》
- 9【メルカリ】おすすめの発送方法を知りたい!《厚さ・配送の速さ》
- 10【メルカリ】お得に発送をする工夫をしよう
- 11メルカリで購入された商品は最適な手段で配送しよう
【メルカリ】送料の一覧を知りたい!あらかじめ知っておきたいこと
メルカリでは大型の商品以外は送料が出品者負担(価格に含むかたち)にすることが多いため、出品時によく検討しておく必要があります。
メルカリには独自の料金で展開する配送サービスがあり、宅急便や郵便をお得に利用できるようになっています。
発送サービスにはそれぞれ条件や規定がありますので、特徴を把握して商品にぴったりな方法を選択しましょう。
メルカリ独自の送料システムがある!
メルカリ独自の配送サービスとしてまず知っておきたいのは「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」の2種類です。
メルカリとヤマト運輸が提携したサービスが「らくらくメルカリ便」で、メルカリと日本郵便が提携したサービスが「ゆうゆうメルカリ便」になります。
これらの配送サービスはメルカリの商品をお得にスムーズに配送するためのシステムになっているため、まずはこの2種類の方法で検討してみましょう。
商品のサイズ・重さによって発送方法を選ぼう
「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」のどちらを選択するにしても、まずは商品の大きさや重さを確認する必要があります。
配送料金を安く抑えるために、商品ごとに最適なサービスを選びましょう。
特にA4サイズ以内の商品は、厚みや重さを基準として規格に合うものと合わないものが出てくることがあります。
お得なサービスを使おうと思っても「厚みが超えてしまう」「規定よりも重い」などの場合には、想像以上に配送料がかかることもあります。
商品を出品する時にはサイズや重さを正確に把握し、配送料がいくらになるのかを事前に調べておくことが大切です。
【メルカリ】送料一覧を分かりやすく解説《らくらくメルカリ便》
メルカリの送料はサービスによって異なるため、どれを選択したらいいのかと悩んでしまいますよね。
メルカリの送料一覧から、まずは「らくらくメルカリ便」について詳しく紹介していきます。
らくらくメルカリ便の特徴は?
メルカリとヤマト運輸が提携してできた配送サービスが「らくらくメルカリ便」です。
メルカリに出品した商品を配送する際にのみ利用できるサービスで、ヤマト運輸が提供している配送サービスから「ネコポス」「宅急便コンパクト」「宅急便」が使えます。
お得に配送できる理由としてメルカリ独自の料金があり、ネットでの取引にぴったりな全国一律の料金になっています。
宛名書きの必要がなく、対応サイズが幅広いことで発送対応がスムーズにできます。
また、取引画面で配送状況の確認ができることや匿名配送システムの導入に加え、商品紛失・破損等に関する配送サポートもあります。
メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済
開発:Mercari, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 4.60.0 / Android