スマホで見つける、もっと可愛い私

おすすめのスケジュール共有アプリをご紹介!選び方のポイントも解説

おすすめのスケジュール共有アプリをご紹介!選び方のポイントも解説

家族や友人、恋人と予定を合わせたいときに便利なのが、スケジュール共有アプリです。

今回は、おすすめのスケジュール共有アプリやアプリの選び方についてご紹介していきます。

Contents[OPEN]

スケジュールを共有できるアプリって?

スケジュール共有アプリと言われても、どんなアプリなのか想像しにくい人もいるのではないでしょうか。

ここからは、スケジュールを共有するアプリとはどのようなものなのかについて詳しく見ていきます。

家族や社内の人たちの予定が一目瞭然!

スケジュール共有アプリを使うと、共有相手の予定が一目瞭然になります。

たとえば家族で使った場合、6月10日に母親が旅行に行って、6月20日に兄弟が出張するなんてことを本人に聞かなくてもわかるようになるのです。

また、職場だと、ミッションをいつまでに仕上げなければならないという認識を簡単に共有できるようになります。

ほかにも、今日は部署内の誰が、どこで、どんなことをしているのかということもアプリで完結しますよ。

相手の予定を把握するということは、イベントの計画を立てたり、グループのスケジュールをまとめる際に重要です。

スケジュール共有アプリを使えば、一人ずつ予定を確認して回るといった手間が省けるので、より効率的に計画を立てられるようになるでしょう。

仲間同士の行楽やバイトのシフト管理などもスムーズに

スケジュール共有アプリの使い道は、家族の予定や仕事の予定を把握するだけではありません。

使い方によっては友達同士で旅行のプランを計画できたり、アルバイトのシフト管理にも使えるのです。

休みを希望する日をアプリで送ってもらって、ほかに希望者がいないかを確認して調整するなど、工夫次第で仕事でもプライベートでも大活躍してくれるでしょう。

また、スケジュール共有アプリにはたくさんの種類があるので、仕事で使うならシンプルさや使いやすさを優先する、プライベートでは機能性を優先するといった具合で、使うアプリを選べるのも嬉しいポイントです。

スケジュール共有アプリの選び方!ポイントは?

ここからは、たくさんあるスケジュール共有アプリの中から自分にピッタリのものを見つける方法をご紹介していきます。

誰とどんな目的で使うのかなどを考慮すると、どんな選び方をすればよいのかもわかってきますよ。

機能のシンプルさ

機能がシンプルかどうかというのは、スケジュール共有アプリを選ぶ際にとても大切です。

多機能で色んなことができるアプリは便利ですが、全員が使いこなせないとうまく情報を共有できない可能性があります。

シンプルさは、特にスマホがあまり得意ではない人と共有する場合に気をつけたいポイントです。

家族や友人に普段あまりスマホを使わないという人がいる場合は、できる限りシンプルな機能のアプリを使うようにしましょう。

また、仕事で使う場合もシンプルなものの方がよいです。

確実に情報を共有する必要があるので、多機能で操作が複雑なものだと逆にチームの連携が取りづらくなってしまう可能性があります。


この記事に関するキーワード